本記事ではプロモーションが含まれます
悩む人
GMOコインからMeta Mask
(メタマスク)にどうやって送金するの?
不安だから送金方法を詳しい手順で教えてほしい!
こんな方に解説していきます。
目に見えない仮想通貨を送金するのは不安ですよね。
安心してください!
仮想通貨の送金は10分もあれば完了するぐらい簡単なんです!
送金方法を画像付きでわかりやすく説明しますね。
まずは、
- GMO口座解説
- Meta Mask(メタマスク)のインストール
お済か確認しましょう!
もし口座やメタマスクを持っていなかったら、先に登録しておきましょう。
サクッと5分で完了しちゃいます↓
>GMOコインで無料口座開設する詳しい開設方法はこちら↓
【画像42枚】GMOコインの口座開設4ステップを徹底解説!
本記事ではプロモーションが含まれます GMOコインで口座開設したいけど、めんどうだな…。 とお考えではないでしょうか。 結論から言いますと、最短5分で申請完了します…
メタマスクがまだお済みでない方は、下記の記事を参考にインストールしましょう↓
NFT初心者!Meta Mask(メタマスク)のダウンロード方法
本記事ではプロモーションが含まれます メタマスクのダウンロード方法を詳しく教えてほしい! こんな方に解説していきます。 難しそうだなと感じますが、1回覚えてしま…
目次
【3ステップ】GMOコインからメタマスクにイーサリアムを送金する方法
ステップは下記の3つです。
1つずつ解説していきます。
①日本円をGMOコインに入金する
まずは、入金をしましょう。
- 即時入金
- 振込入金
『即時入金』がおすすめ!
- 手数料が無料!
- 24時間365日いつでも入金可能
- 反映時間が早い
STEP
ホーム画面から入出金『日本円』をタップ
STEP
入金方法を選択する
STEP
『即時入金』の場合
ここからは、それぞれ銀行のwebサイトに進みます。
ちなみに私は、『住信SBIネット銀行』で入金しました。
『住信SBIネット銀行』の詳しい入金方法を知りたい方は下記からどうぞ!
【初心者向け】GMOコイン仮想通貨の買い方3ステップ!
本記事ではプロモーションが含まれます GMOコインでの仮想通貨の買い方がわからない。初心者にわかるように詳しく解説してほしい! こんな悩みに答えていきます。 今回…
②イーサリアムを買う
『販売所』と『取引所』があります。
『販売所』は少し割高なので『取引所』の『現物取引』を使いましょう!
STEP
ホーム画面から『現物取引』をタップ
STEP
イーサリアムを選択
STEP
下記の順番に進めていく
STEP
内容を確認して『確定』をタップ
購入が完了しました。
③イーサリアムをメタマスクに送金する
宛先を登録する
STEP
メタマスクを起動する
『イーサリアムメインネット』で
『ウォレットアドレス』をコピーする
STEP
GMOコインにログインする
STEP
『暗号資産』をタップ
STEP
『イーサリアム』をタップ
STEP
『新しい宛先を追加する』をタップ
STEP
宛先情報を登録
STEP
確認をして
『宛先情報の登録画面へ』をタップ
『宛先情報の登録画面へ』をタップ
STEP
『宛先情報の登録』
- ニックネーム:わかりやすいもの
- イーサリアムアドレス:メタマスクのウォレットアドレス
- 『確認画面へ』をタップ
STEP
内容を確認して『登録する』をタップ
STEP
メールが届くのでURLをタップ
STEP
『認証を完了する』をタップ
イーサリアムを送金する
STEP
ホーム画面から『暗号資産』をタップ
STEP
『イーサリアム』を選択する
STEP
『送付』から宛先をを選択する
STEP
『送付数量』を入力
『SMS2段階コードを受け取る』をタップする
『SMS2段階コードを受け取る』をタップする
STEP
『2段階コードを入力』
『✓』をする
『確認画面へ』をタップ
『✓』をする
『確認画面へ』をタップ
STEP
内容を確認して『実行』をタップ
STEP
完了
お疲れ様でした!
あとは、メタマスクを開いて入金を確認しておきましょう。
まとめ
ここまで『【3ステップ】GMOコインからMeta Mask(メタマスク)に送金する方法』を解説してきました。
送金方法を覚えてしまえば、あとは簡単にNFTなどで遊べます。
ぜひ仮想通貨の世界を楽しんでくださいね!