本記事ではプロモーションが含まれます
悩む人
仮想通貨をコインチェックからMeta Mask(メタマスク)に送金する方法を詳しく教えて!
こんな方に解説していきます。
安心してください!
初心者でもわかりやすいように、私が送金したときの画像を使って進めていきます。
まずは、Meta Mask(メタマスク)をインストール済みであること確認してください。
まだお済みでない方は下記の記事を参考にインストールしましょう!
NFT初心者!Meta Mask(メタマスク)のダウンロード方法
本記事ではプロモーションが含まれます メタマスクのダウンロード方法を詳しく教えてほしい! こんな方に解説していきます。 難しそうだなと感じますが、1回覚えてしま…
目次
【3ステップ】をコインチェックからメタマスクに送金する方法
手順は以下の3つです。
詳しく解説していきます。
①日本円をコインチェックに入金する
まずは、入金しましょう。
入金方法は以下3つ
- 銀行振込
- コンビニ入金
- クイック入金
コンビニ入金とクイック入金は手数料770円がかかります。
手数料を無料にする方法
- ネット銀行の振込手数料『無料枠』使う
- GMOあおぞら銀行を使う
- 住信SBIネット銀行を使う
- 『日本円の入金』をクリックする
- 銀行の選択する
- コピーをして振り込みましょう
②仮想通貨を買う
- 販売所(購入)
- 仮想通貨を選択
- 数量
- 購入をクリック
③仮想通貨をメタマスクに送金する
コインチェックの口座からメタマスクに送金します。
今回は『イーサリアム(ETH)』例にします。
STEP
メタマスクを起動する
『イーサリアムメインネット』で
『ウォレットアドレス』をコピーする
STEP
コインチェックにログインする
『暗号資産の送金』をクリック
STEP
暗号資産の送金
- 『送金する通貨』で『Ethereum』を選択
- 『宛先を追加』をクリックする
STEP
『新規追加』をクリックする
STEP
『新規追加』を入力する
- 『ラベル』→わかりやすい「メタマスク」など入力
- 『宛先』→コピーウォレットアドレスをペースト
- 『認証コード』を入力する
- 『追加』をクリックする
STEP
暗号資産の送金
- 『送金額』を入力する
- 『次へ』をクリックする
これで送金は完了です。
お疲れ様でした!
まとめ
ここまでコインチェックからメタマスクに送金する方法を解説してきました。
メタマスクは、webウォレットの中でも便利で使いやすいものです。
各種ブラウザの拡張機能を使えば、さまざまなサイトと連携できます。
メタマスクは将来的にも使う機会が増えるので、ぜひチャレンジしてくださいね!